Leather TABI 専用靴下〈Black〉
呼吸と保湿する和紙ソックス
■形・特徴
和紙の糸にコラーゲン特殊加工を施した足袋型ソックスのハイカット。
Leather TABIに合わせるため、素材もジャパニーズの靴下です。
(もちろんお手持ちの靴に合わせても)
土踏まず部分にしっかりフィットしアーチをサポートして疲れにくい編み方。
蒸れを抑え、肌触り良い2重構造(外側は汗を吸う和紙糸・内側はコラーゲン特殊加工糸)
足首を締め付けないようにゴムを減らして、柔らかな肌触り。
■素材特徴
1.高い消臭力でいやな臭いを防ぐ
足が臭う大きな原因は雑菌と“汗”
長い間履きっぱなしの靴、革靴など足全体を覆う靴は、通気性が悪いため汗が溜まりやすく、雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。
靴下の主原料である「和紙」は、汗の吸水・速乾の特性でムレを抑制するため、高い防臭効果があります。
2.さっと洗えてすぐ乾く速乾性
和紙繊維はさっと洗うだけで汚れが落ちやすく、また乾きやすい素材です。
雨や運動で汚れてしまった時、急な泊りの時、緊急時にも洗面所で水だけでさっと洗えて干しておけばすぐに乾き、臭いもしっかり取れるので衛生的です。
3.素肌に優しいコラーゲン特殊加工を施した糸
マリンコラーゲンを糸に固着させた糸を用いており、肌の水分を保持してしっとり潤してくれる保湿効果が非常に高くありながら湿気を放出しコントロールします。また、洗濯耐久性にも優れておりとても丈夫な素材となっています。
4.ホールガーメントで無縫製
ホールガーメントという無縫製の機械を使用することで、縫い目をなくし足への負荷が少ない靴下を生産しています。
※ホールガーメントとは「無縫製」という意味で、縫い目が出来ない編み方のことです。 通常はパーツ別に作った生地を縫い合わせて一着の製品を作りますが、ホールガーメントは専用の機械で1着の製品を立体的に編み上げます。
【素材】
ナイロン(コラーゲン加工) / 和紙(分類外繊維) /コットン /ポリウレタン
【サイズ】
SMサイズ… 22cm〜25cm
MLサイズ… 25cm〜28cm
【着用イメージ】
足実寸25cm以上の方は MLサイズ がオススメです
足実寸24cm以下の方は SMサイズ がオススメです
【注意事項】
※製品染め商品は個体によって若干のサイズ感が異なります。
※モニターにより色、風合いが異なる場合がございます。
※加工が入っているものは傷、穴、色ムラなど製品の魅力としてあらかじめご理解下さい。(個体差があります、神経質な方は拒否してください)
※ご不明な際はお電話、メールでもお気軽にお問い合わせ下さい。
No,No,Yes東京で実際にご試着、お手にとってご覧頂けます。
*Tax included.
*Limit of 3 per order.
*Shipping fees are free on this item.